浜松市憲法を守る会の活動の一つ、月例護憲平和行進
浜松市憲法を守る会のメイン活動である「月例護憲平和行進」は、毎月第2日曜日午後1時に上の地図にある浜松市役所正面玄関前に集まり、短時間の集会を行ったあと、上の赤い線で示したルートの添って約1キロの道を、街宣車で平和を訴えるアナウンスをし、チラシを配りながら浜松中央郵便局前まで行進します。
市役所前の小集会は、挨拶、チラシの説明、活動報告、浜松市憲法を守る会の歌の合唱、記念写真撮影などを行っています。( 浜松市憲法を守る会の歌 へリンク)
行進は、参加者各自がその月に訴えたいテーマを書いたゼッケン、プラカードをかかげて行進します。
当会は、浜松・憲法九条の会、静岡県西部地区平和遺族会、愛・平和の会などと連携して、九条の会講演会、2・11思想と信教の自由を守る静岡県西部集会、5・3憲法記念日集会、6・18浜松大空襲と平和憲法を心に刻む集会、8・15敗戦記念日集会などの行事に共同参加活動を行っています。
毎月第3月曜日には役員会が開かれ、そのときどきの平和に関わる問題の勉強、討論、翌月の平和行進のテーマ決定などを行っています。